6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2022-06-20 06月20日-02号

これを踏まえて、平成29年度に第2次環境基本計画策定、また平成21年度には、地球温暖化防止実行計画策定など、様々な取組を行い、ごみ排出量削減リサイクル率の向上に真摯に取り組まれていることがうかがえます。 今回、私が初めての一般質問ごみ問題を掲げさせていただいた経緯といたしまして、選挙期間中、皆様からごみに関する相談や悩みを多数お伺いいたし、また改善のご要望もいただきました。

四万十市議会 2022-06-06 06月13日-01号

本市では、これまでも四万十市環境基本計画、四万十市役所地球温暖化防止実行計画(事務事業編)を策定し、温室効果ガス削減に努めているが、今年度いずれの計画も見直しの時期を迎えており、ゼロカーボンシティ宣言の実現に向けたCO2排出量削減のための総合的な計画として、四万十市地球温暖化対策実行計画区域施策編)を新たに策定するとのことでございました。 委員から、「具体的にどのように進めていくのか。」

四万十市議会 2011-06-16 06月16日-02号

また、地域版地球温暖化防止実行計画策定するように予定をしております。これらの中で今後市としての再生エネルギー方向性というものを明確にしたいっていうか、方向性をつくっていきたいというふうに考えております。 それから、先程観光課長さんの方から水車の小水力発電のがをご答弁があった訳ですけれども、この小水力発電のがについても、全体的なものの中で位置付けていきたいと思っております。 

  • 1